高校や少年院などでワークルール教育や労働相談など、労働問題に意欲的に取り組む弁護士が、近時問題になっている「退職」をテーマに無料講演会を行います。「辞めたいけれども、辞めさせてくれない」、そんな退職をめぐるトラブルについて、弁護士が解説します。特に、「退職代行」との関係についても、言及したいと思います。退職を考えている方など、積極的なご参加お待ちしています。
- 【開催要領】
- 開催日:2019年9月15日(日)
- 開催時間: 13:30~14:30(15分前より受付開始)
- 場所:ウィステリア・バンデル法律事務所相談室
〒532-0011 大阪市淀川区西中島6-2-3チサンマンション第7新大阪415号室(アクセスは当サイト「アクセス・お問い合わせ」をご覧ください) - 講師:ウィステリア・バンデル法律事務所代表弁護士 藤澤潤
(講師のプロフィール等は当サイトの「弁護士紹介」をご覧ください) - 参加対象者:
1.退職を検討している労働者の方、またはそのご家族の方
2.企業経営者、労務担当者の方
3.高校や大学等、学校の就職担当の方
4.これから就職を考えている高校生、大学生の方 - 講演内容:退職をめぐる法律上の基本的なルール。
〇 退職についての法律上のルールの概要
〇 どんなにつらくても、3年は我慢しなければならない?
〇 退職代行業者とは? など・・・
- 料金:無料
- 定員:7名(定員到達後は、キャンセル待ちとさせていただきます)
- その他:「こくちーずpro」のサイトもご覧ください。講演会終了後、相談、セミナー等のご依頼・お申し込みも承っています。
※なお、当事務所・当講演会は弁護士法に違反する退職代行業者の存在、及び提携を容認するものではありません。非弁代行業者あるいは、当事務所との提携を目的とした参加は固くお断りします。
【お申込みについて】
※こちらの「こくちーずpro」専用お申込みフォームにて、ご予約申し込みをお願いします。なお、「こくちーずpro」でのお申込みが締め切りになっても、残席がある場合もありますので、お気軽にお問い合わせください。
※お電話でも受け付けていますが、できるだけ、「こくちーずpro」専用お申込みフォーム をご利用ください。
※ご質問・お問い合わせ等は、「こくちーずpro」のお問い合わせフォームをご利用ください。